キャリアアップサービス
キャリアアップサービス
現状把握からメンターサポートまで、継続的で飛躍的なキャリアアップをサポート
ライフバトラー11理論視点で、キャリアアップサービスを提供しています。
なぜキャリアアップしたいのか? 動機を可視化するサポート
弊社オリジナルの「現状評価シート」より、ご自身の資質や性質を客観的にレポートします
現状で抽象的なイメージを全て具体化するサポート
動機とイメージの可視化・具体化に基づいてキャリアアップへの設計図を作成します
「真摯な傾聴」と「正確な伝達」、ビジネスシーンで必要不可欠な要素の修得をサポート
時代や社会の変化に対応し、キャリアアップが継続するように学びをサポート
「計画設計」に基づいて必要な資格の取得をサポート
会話・思考・知識、マネジメント・IT・インフラ・リテラシーなど、関連的向上をサポート
会話・思考・知識、マネジメント・IT・インフラ・リテラシーなど、関連的にスキル向上をサポート
職場や友人には言いにくいことも真摯に傾聴し、メンターとしてサポート
プロボノ(スキルを活かした社会貢献)などで経験や人脈の幅を広げるサポート
私たちは、キャリアアップを自己成長だけの手法とは考えておりません。
それは、収益や社会的地位の向上は自己成長だけでは実現しないと捉えているからです。
多くのキャリアアップサービスは、数値化できる内容を重視するあまり、クライアントを利己的思考にしてしまう可能性が高いと感じています。
これでは利己的になり、社会的協力を得れなくなってしまいます。
野心が強すぎる場合は特に、成長曲線を迷走させることが多々あります。
数字や野心も必要なファクターです。
しかし、これらは自身に対してであり、社会向けに持ち込むべきでは無いと弊社は考えています。
キャリアアップを所望されている場合に弊社サービスが参加することで、社会に認められ必要とされる永続的な成長になると信じ、弊社はキャリアアップサービスを提供しています。
崇高なキャリアアップのために
「KPIの進捗度、社会的繋がり度合い、収益収入の増益度、ご自身は愉しめているか?」
これらを冷静で客観的なデータ収集と判断を行うためにも、外部サービス者の存在は必要だと弊社は考えております。
私たちは長年アーティストプロデュースに従事してきましたので、理論を基にしつつも「人の心を動かす」ことが最も重要だと考えています。 
そのために、貴社、事業、サービス、商品、店舗、個人、もしくはアーティストの資産価値を拡充し、顧客に幸せと喜びを提供し、社会から必要とされる未来のために、弊社は真摯にこのサービスをご提案しております。
Studio-crs チーフ:小西修司
「キャリアアップにお悩みの方、ぜひ一度弊社のキャリアアップサービスにご相談ください。」